とんかつ 武蔵

エンドリケリー

2007年08月10日

dolly.jpg

今回は、エンドリの話をしたいと思います。 

写真の魚は、エンドリケリーと言います。知ってる方も多いかと思われますが、キンキキッズの堂本剛君が、現在ソロで活動しているユニット名がエンドリケリーと言います。

この名前の由来が、写真のエンドリケリーなんです=face_01=

剛君もエンドリが大好きみたいで、よく番組に自分が飼ってるエンドリを持ち込んでいます。

エンドリケリーと言う魚は、古代魚を代表する古代本来の魚なんです。

エンドリが初めて発見されたのが、まだ恐竜がいた頃と言われてまして、

今現在もその姿を変えず、恐竜を思わすような背びれを持ってます=face_01=

エンドリの性格は、肉食魚にしては非常に大人しく、同じ古代魚同士なら混泳も容易です。エンドリの寿命は、水槽飼育で約40年と言われ、非常に長生きしますから、飼育もやりがいがあります=face_07=

私は、エンドリの繁殖も狙っており、自家繁殖を成功さしたいものですね=face_08=

なかなか険しい道のりですが、国内でも盛んに繁殖も行われており、私のエンドリも卵を排卵した経験があります。しかし、今回は失敗に終わり、次回に期待したいと思っております=face_09=

エンドリ同士も仲良しなんですよ=face_01=endori.jpg


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
2015年のルミナリエもとんかつ武蔵で♪
【求人】とんかつ武蔵本店 老舗のお店で一緒に働きませんか~?
ライト・イット・アップ・ブルー
10周年記念!かわいすぎるブタの楊枝入れプレゼント
とんかつ武蔵のメニューブック
家族でお墓参り
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 2015年のルミナリエもとんかつ武蔵で♪ (2015-11-11 07:11)
 【求人】とんかつ武蔵本店 老舗のお店で一緒に働きませんか~? (2015-08-31 07:08)
 ライト・イット・アップ・ブルー (2015-04-07 09:04)
 10周年記念!かわいすぎるブタの楊枝入れプレゼント (2015-03-05 11:03)
 とんかつ武蔵のメニューブック (2015-02-13 11:02)
 家族でお墓参り (2013-07-10 10:07)


ニュース

Posted by とんかつ 武蔵

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
とんかつ 武蔵