とんかつ 武蔵
ポリプテルス・ビキールビキール
2007年10月15日
もうエンドリケリーをご存知の方は多いかと思われますが、エンドリケリーは、大きく分類するとポリプテルスと言う種類なんです。
正式には、ポリプテルス・エンドリケリー・エンドリケリーと言います。
ポリプテルスをさらに分類すると、全てポリプテルスと言う呼び方で、デルヘッツィ、パルマス、オルナティ、セネガル、とそれぞれの種類に分かれております。
ポリプテルスの中でもっとも最大種と言われてるのが、ポリプテルス・ビキール・ビキールです。
このビキール・ビキールは国内での流通がほとんどなく、ビキールビキールを現地で採取してきた販売業者さんの一部にしか渡っておりません。
ビキールビキールは最大1メートルにも育つといわれております。
そのビキールビキールの自家繁殖が、ついにカミハタが成功しました!!
ポリプテルスファンにとっては、待望の国内ブリードされたビキールビキールの稚魚です。
混じりけなしの正真正銘の、ワイルドビキールビキールF1のリリースが、9月に開始されたんです!!
販売価格は、7万~30万と幅広く販売されておりますが、「ビキールビキールが7万!!安!!」と一目散に飛びつく方も多いかとおもわれます。
ポリプファンにはたまらないリリースですよね~=face_01=
私も欲しくて、買いたくてたまらないです=face_08=
Posted by とんかつ 武蔵