とんかつ 武蔵

熱帯魚飼育

2007年10月23日

私は、アクアリウムを始めてから、色んな熱帯魚を飼って来ました。古代魚を中心に、ブラックアロワナ、アジアアロワナ(スーパーレッド)アジアアロワナ(過背金龍)、エンドリケリー、レッドテールキャット、ゼブラキャット、フラワーホーン、その他書ききれないほど飼ってきました。

小型魚から大型魚まで種類は数えきれません。これほど飼ってきても熱帯魚飼育は難しく思います=face_13=

私が感じた事は、小型魚にしろ大型魚にしろ決して簡単な熱帯魚飼育はないと言う事です。

それぞれに飼育の苦労があり、喜びもあります=face_01=

熱帯魚飼育に共通して言えるのは、やはり水なんです!

魚にとっては水は命なんです。水質の管理は怠らないようにしたいですね。

いくら水質に強いアロワナでも、水質が悪ければ体調も崩します。大切な魚を長生きさそうと思えば、キレイな状態の水質を維持できるように心がけたいですね=face_01=


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
2015年のルミナリエもとんかつ武蔵で♪
【求人】とんかつ武蔵本店 老舗のお店で一緒に働きませんか~?
ライト・イット・アップ・ブルー
10周年記念!かわいすぎるブタの楊枝入れプレゼント
とんかつ武蔵のメニューブック
家族でお墓参り
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 2015年のルミナリエもとんかつ武蔵で♪ (2015-11-11 07:11)
 【求人】とんかつ武蔵本店 老舗のお店で一緒に働きませんか~? (2015-08-31 07:08)
 ライト・イット・アップ・ブルー (2015-04-07 09:04)
 10周年記念!かわいすぎるブタの楊枝入れプレゼント (2015-03-05 11:03)
 とんかつ武蔵のメニューブック (2015-02-13 11:02)
 家族でお墓参り (2013-07-10 10:07)


ニュース

Posted by とんかつ 武蔵

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
とんかつ 武蔵