とんかつ 武蔵

アロワナ専門店

2007年10月24日

アロワナ専門店に言って来ました=face_01=

アロワナのファームについてあまり詳しくはありませんが、少しお話しようとおもいます。

私が飼っているマラッカレッドは、キングコングファームの出身のスーパーレッドアロワナです。

アロワナ専門店の店員さんに詳しく話しを聞いてみたんですが、そのマレーシアのキングコングファームは現在キンスターと言うファームに吸収合併されてるみたいです。

スーパーレッドアロワナは主にインドネシア産マレーシア産で分けられてる事が多いと思いますが、どう違うのかと言いますと、赤さが少し違うんです。

↓これがマレーシア産です=face_13=

arowana06.jpg

インドネシア産が赤いのに比べ、マレーシア産はオレンジに近い色をしてます。現地ではオレンジアロワナと呼ばれる事もあるみたいです。

でもスーパーレッドアロワナの魅力って何でしょう?やっぱり濃く赤くなるアロワナじゃないですか?

私が「赤い!」と感じたアロワナは、シャンロン・アクアテックがリリースしている超神龍か、某アロワナ専門店のアルティマレッドですね=face_01=

個人的にはスラバヤ・ユキ氏の超血龍も赤さは負けてないと思います。

スーパーレッドアロワナの迫力にはいつも惚れ惚れします。

体高!色の赤さ!反り返りそうなスプーンヘッド!長い大きい胸ビレ!こんな条件の揃ったスーパーレッドアロワナを飼うのが私の夢です。

まぁこんなレッドアロワナを買おうとおもったら数百万はしますね・・・・・=face_12=(夢で終わりそう・・)

いつか、アジアアロワナの大混泳水槽を成功さしてみたいです。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
2015年のルミナリエもとんかつ武蔵で♪
【求人】とんかつ武蔵本店 老舗のお店で一緒に働きませんか~?
ライト・イット・アップ・ブルー
10周年記念!かわいすぎるブタの楊枝入れプレゼント
とんかつ武蔵のメニューブック
家族でお墓参り
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 2015年のルミナリエもとんかつ武蔵で♪ (2015-11-11 07:11)
 【求人】とんかつ武蔵本店 老舗のお店で一緒に働きませんか~? (2015-08-31 07:08)
 ライト・イット・アップ・ブルー (2015-04-07 09:04)
 10周年記念!かわいすぎるブタの楊枝入れプレゼント (2015-03-05 11:03)
 とんかつ武蔵のメニューブック (2015-02-13 11:02)
 家族でお墓参り (2013-07-10 10:07)


ニュース

Posted by とんかつ 武蔵

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
とんかつ 武蔵