とんかつ 武蔵
アロワナ専門店
2007年10月24日
アロワナ専門店に言って来ました=face_01=
アロワナのファームについてあまり詳しくはありませんが、少しお話しようとおもいます。
私が飼っているマラッカレッドは、キングコングファームの出身のスーパーレッドアロワナです。
アロワナ専門店の店員さんに詳しく話しを聞いてみたんですが、そのマレーシアのキングコングファームは現在キンスターと言うファームに吸収合併されてるみたいです。
スーパーレッドアロワナは主にインドネシア産、マレーシア産で分けられてる事が多いと思いますが、どう違うのかと言いますと、赤さが少し違うんです。
↓これがマレーシア産です=face_13=
インドネシア産が赤いのに比べ、マレーシア産はオレンジに近い色をしてます。現地ではオレンジアロワナと呼ばれる事もあるみたいです。
でもスーパーレッドアロワナの魅力って何でしょう?やっぱり濃く赤くなるアロワナじゃないですか?
私が「赤い!」と感じたアロワナは、シャンロン・アクアテックがリリースしている超神龍か、某アロワナ専門店のアルティマレッドですね=face_01=
個人的にはスラバヤ・ユキ氏の超血龍も赤さは負けてないと思います。
スーパーレッドアロワナの迫力にはいつも惚れ惚れします。
体高!色の赤さ!反り返りそうなスプーンヘッド!長い大きい胸ビレ!こんな条件の揃ったスーパーレッドアロワナを飼うのが私の夢です。
まぁこんなレッドアロワナを買おうとおもったら数百万はしますね・・・・・=face_12=(夢で終わりそう・・)
いつか、アジアアロワナの大混泳水槽を成功さしてみたいです。
Posted by とんかつ 武蔵