とんかつ 武蔵
クイーン・インペリアルタイガープレコ
2010年05月08日
久しぶりの投稿です( ̄▽ ̄;)
最近、新しく水槽を立ち上げました。
水槽)・600×450×450ガラス水槽
濾過器)・エーハイム3 プロフェッショナル2073、
でプレコ飼育に挑戦です。
しかし、今回が初めてじゃありません。
前に1度プレコ飼育に挑戦してみたんですが、これが大失敗...(T-T)
飼育開始から一週間で、プレコ達に病気が発生。
白点病→胡椒病→★(死)
7匹のプレコ達が全滅でした。
今回は、万全に体制を整え、水作り、パイロットフィッシュで水を立ち上げ、シェルター、流木を入れて、クイーンインペリアルタイガーのみを複数飼育するつもりです。
最初にインペタイガーを1匹購入、徐々に増やす計画です。
1匹購入して、いつもより慎重に温度合わせと、水合わせを1時間かけて行い、水槽に生体を送り込みました。
見た目には大丈夫ですが、何にせよ前回の大失敗が頭から離れません。
そして、インペリアルタイガーは探り探りにシェルターを見つけ、そのシェルターの中に身をおさめて止まり、何とか落ち着いたみたいです。
昼はあまり活発ではないプレコですが、夜行性が強く夜に活発化します。今現在は、インペリアルタイガープレコは7匹に増え、昼間は大人しくシェルターや流木に隠れてますが、夜に水槽の電気を消してから、5分ぐらいたつと、徐々に活発化して、夜の大運動会をしてます(^O^)
餌もガツガツ舐め倒し、元気いっぱいです。
順調に育ってほしいと思います。
悩みが一つ、プレコの糞の量がハンパじゃありません...(T-T)
毎朝、糞掃除してから出勤してます...。
何とかならんかなぁ~...f^_^;
Posted by とんかつ 武蔵