とんかつ 武蔵
隼のマフラー交換。
2011年09月16日
先日、ついに欲しかったマフラーをネットで購入し届きました(^o^)/
マフラーは、アクラポビッチレーシングのスリップオンマフラー。
大型バイクでは、非常に知られたマフラーで、アクラかヨシムラかと悩んだ果てにアクラポビッチに決めました。
そして、同じブサ仲間の方が一緒にやりましょうと声をかけて頂き、わざわざ京都からバイク専用のジャッキを持って来て頂き、一緒にマフラー交換をやる事になり作業を手伝って頂きました(^o^)/
そして、作業開始から1時間で終了。
友人がいなければ、半日はやってたかも。。。(・・;)
ジャッキの存在は、作業するには大きな存在ですね(^o^;)
僕もジャッキを買います。
いよいよ、エンジンスタート!!
あれ? ん~~ノーマルと変わらん。。。? 多少は音は出てるが、イマイチ期待していたよりもかなり静か(・・;)
テスト走行を兼ねて走ると、マフラーの性能の良さに驚きました。
馴らし走行しているうちに、エンジンが温まりマフラーが焼けてきたおかげで、音もだんだんと良くなって来ました(^o^)/
これからが楽しみです。
次はマスターシリンダーが欲しい( ̄▽ ̄;)
Posted by とんかつ 武蔵